植田システム設計事務所
HOME
開発室
業界情報
雑記帳
掲示板
資料室
業務案内
更新履歴
利用条件
HOME
開発室
U's Text Editor
業界情報
過去のニュース
雑記帳
雑記帳 2006年
雑記帳 2005年
雑記帳 2004年
雑記帳 2003年
雑記帳 2002年
掲示板
資料室
業務案内
開発プロセス
スタッフ
メーリングリスト
更新履歴
利用条件
過去のニュース
過去にご紹介したニュースの一覧です。記載したURLは当時のものなので、すでにリンクが切れている場合があります。
2004年
7月 6日
ボーランドが.NET向けの低価格なUMLツールを発売
Together Edition for Microsoft Visual Studio .NET 製品情報
6月21日
WebアクセシビリティのJIS規格が公開
情報バリアフリー分野の日本工業規格の制定
5月31日
VMware Workstationが大幅値下げ
[PDF]
VMware Workstation 製品価格表
5月25日
Microsoft Baseline Security Analyzer 1.2 日本語版が正式公開
Microsoft Baseline Security Analyzer V1.2
5月12日
MicrosoftがSourceForgeでWindows Template Libraryを公開
WTL Shared Source Licensing Program
4月19日
Virtual PC 2004 日本語版を5月から発売
Microsoft Virtual PC 2004 日本語版の発売を順次開始
4月16日
MicrosoftがC/C++最適化コンパイラを無償配布
Microsoft Visual C++ Toolkit 2003
4月 7日
Microsoftが開発者の対話促進サイト Channel 9 を開設
Channel 9
3月15日
ネットワールドがVMware Workstation 4.5を出荷開始
VMware Workstation 製品情報ページ
SparxSystemsがUML 2.0対応のEnterprise Architect 4.00をリリース
Enterprise Architect(EA) - UMLモデリングツール
2月24日
Microsoft ASP.NET Web Matrix 0.6 日本語版が公開
ASP.NET Web Matrix Project 日本語版
2月23日
JIS漢字コード表が改正 — 168字の例示字形を変更、10字を新たに追加
JIS漢字コード表の改正について
2003年
12月19日
MacromediaによるeHelpの買収が完了
Macromedia Completes eHelp Acquisition
Macromedia - eHelp FAQ [
英語
] [
日本語
]
10月11日
雑誌「SOHOコンピューティング」が「
SOHOドメイン
」に誌名変更
9月25日
T-Engineフォーラムとマイクロソフトが共同プロジェクトを発足
ユビキタス機器、ネットワーク情報家電のプラットフォームの実現に向けてT-Engineフォーラムとマイクロソフトが協力
[PDF]
T-Engine Forum/Microsoft Corporation 共同記者発表
[PDF]
T-Engineフォーラム、マイクロソフト株式会社 共同リリース
[PDF]
T-Engine/Microsoft 共同記者発表会
9月19日
PCMCIAが次世代PCカード規格「ExpressCard」を正式に発表
Official Home Page for ExpressCard Technology from PCMCIA
9月16日
マイクロソフトが「Windows XP セキュリティ対策 CD-ROM」の配布を開始
Windows搭載PCのセキュリティを向上させる「Protect Your PCキャンペーン」を推進
8月 7日
NECがPC-9800シリーズの受注を9月30日で終了すると発表
PC-9800シリーズ受注終了のお知らせ
7月 1日
経済産業省が「ITスキル標準(Ver1.1)」を公表
ITスキル標準 −ITサービス・プロフェッショナル育成の基盤構築に向けて−
2月19日
MicrosoftがConnectixの仮想マシン技術を獲得
Microsoft Acquires Connectix Virtual Machine Technology
2月 3日
@ITのEngineer Lifeフォーラムが
@IT自分戦略研究所
に移転
2002年
12月26日
経済産業省が「ITスキル標準(Ver1.0)」を策定
ITスキル標準 −ITサービス・プロフェッショナル育成の基盤構築に向けて−
12月 6日
IBMがRational Softwareを買収
IBM to acquire Rational Software
11月18日
Visual Studio .NET 2003、Windows .NET Server 2003の出荷は4月
Microsoft Delivers Final Beta of Visual Studio .NET 2003
Microsoft Windows .NET Server 2003 Launch Countdown Begins
HOME
開発室
業界情報
雑記帳
掲示板
資料室
業務案内
更新履歴
利用条件
Copyright © 2000-2006
Ueta System Design Studio
. All Rights Reserved.